部屋
タブ

sad 腐ったぷちトマト

昨日、冷蔵庫に入れていたマーガリンが溶けかけだったので、冷蔵庫の温度調節をした。ちょっと強めに。

今朝、冷蔵庫をあけたら、ぷちトマトが凍ってた( ̄▽ ̄;

温度を再度調節して、学校に行った。帰ってきて冷蔵庫を見たら・・・ぶにょぶにょになってた。

ナゼ?Σ( ̄□ ̄;!!

凍ったせいで、ぷちトマトの細胞が壊れちゃったのかしらん。なんにせよ、ゴミ箱行き。切ないですなぁ(;;)

[コメントを書く]
[1]      ()冷凍庫はないのか?冷蔵庫の温度の調節するより、マーガリンを冷凍庫に放り込め。冷蔵庫の中って、場所によって強さが違うので、トマトなんざー手前の温度のゆるいところに置くべし。卵おきとかね。せっかく凍ったんだから、ピューレにして、トマトソースを作るべし。せっかく農家の人が苦労して作ったトマトを粗末にしてはいけませぬ。アーメン。 [01/11/01(木)08:59:58]
[2]にとよん()おぉ。勉強になります。。まじれすさんきう。。。 [01/11/05(月)12:07:05]

tired 筋肉痛でスキャンは苦行

筋肉痛。英語で言うと muscular rheumatism もしくは muscular pain らしい。rheumatism って何よ?って思ったら「リューマチ」なのね。英語読みしたほうがかっこいいじゃん。ルゥーマティズム! アクセントは一番前。さぁ、発音してみましょう。るぅーまてぃずむ!!

温泉の看板で「効能:リューマチ」って書いてあるより、「効能:ルゥーマティズム」のほうがカッコイイよ。ガイドさんが温泉について解説するときに、「この温泉の効能は、肩こりー、腰痛ぅー、ルゥーマティズム! です」って言ったら笑える。もちろんこのアクセントで。

ちなみに、英語っぽくないなぁと思ったら、やはりギリシャ語で、流れを意味するrheumaから由来してるそうで。だからなんだって言われても、困るんですが。余談ですが muscular は筋肉という意味でございマッスル。

book だからスキャンは苦行

おっと、筋肉痛だけで引っ張りすぎました。今日は、雑誌のお気に入りのページをスキャンしてみようとしました。いちいち本棚から探し出して、見るのが苦痛からデジタル化したれ、と思ったわけです。デジタル化しとけば、本をいつでも捨てれるわけだし。

でも、不慣れなせいか、6ページをスキャンするのに 30分くらいかかりました。うわー、よっぽど気に入ってないと辛いなぁ。どっかに、スキャン代行業ってないのかなぁ。

[コメントを書く]

cafe oggi

北山に久しぶりに行く。

NEO MART に行って、蛸薬師店との品揃えの違いっぷりに驚く。そのあと、oggi で紅茶を飲んでみる。北山はミッドセンチュリーな感じのお店が多いのかな。さすが北山(?)。

food il mare

il mareのボンゴレビアンコil mare(イルマーレ) でボンゴレビアンコを注文してみる。ふむふむ。奇をてらわない王道な味付けでなかなかおいしかった。

気取らないカジュアルなイタリアンのお店ですな。店内は昔から住んでるような地元の人で賑わっていて、こーゆー町内会的なお店もよいね。イタリアン界の居酒屋っぽい感じ。


pc Longhorn詳細

ロサンジェルスで Windows の次期バージョン Longhorn の詳細アーキテクチャが公開 されたらしい。

見た目は3Dインターフェースをサポートする Avalon が行うらしい。Direct X に乗っかる形で実装されるというが前々から話題になっていたけど、どうやらXMLの「XAML(ザムル)」を使ってアプリケーションの見た目をデザインできるらしい。これって、HTMLを書く感覚でインターフェースをデザインできるので、デザイナがアプリケーションをデザインできるようになるかも。世間のインターフェースのレベルが向上するかな。XAMLのサンプルを見ると、HTMLの雰囲気だー。プログラマは VB.NET やら C# でイベントを見た目データに実装すればいいわけだ。

データー保存方式では NTFS の後継として WinFS というものが導入されるらしい。デジカメ画像を整理するときに、日にちで整理するかジャンルで整理するかなどよく迷う。そんな悩みを解決するために、整理方法を変えると大量にリネームしなくちゃいけなかったりする。そこで、WinFSではファイルに含まれる属性を含めることができるらしい。利用者はファイルがどこに保存されるかを考えることなく、属性情報をもとにファイルを絞り込めるみたい。例えるなら、My Pictures の中に全ての画像が保存されてるんだけど、1ヶ月前頃に撮った写真とか友達の写真とかで絞り込める感じかな。しかも、WinFS ではファイルだけでなく、アドレス帳の情報なんかもファイルとして扱えるらしい。そして、この情報にアクセスするためのインターフェースが公開されている。例えば、OutLook と Becky がこのインターフェースに対応すると、2つのアプリケーションから1つのアドレス帳を編集できるわけだ。これってつまり、今までいろんなアプリケーションが1つのものを表現するのにいくつもの形式を利用していたけど、それを統一しちゃえ!ということらしい。おいおい、すごいことだよ。

最後にIndigoというコミュニケーションを可能にする技術。コミュニケーションってなんやねんと思ったら、RPC・XMLによるデータ交換・TCP/IPやより上位のプロトコルなどを全部サポートするらしい。目新しいのが、XMLを解してRPCっぽい機能を実現するService機能。これがしかも B2B やら P2P をサポートしているらしく、P2P のややこしいアルゴリズムを実装しなくても P2P アプリケーションを作成できるってなわけだ。

全体を見て、今までMSが作ってきた技術が多岐に渡りすぎて習得するのが大変になって来たので、統一的なインターフェースで利用できるようにしちゃった感じ。今までの集大成ですかね。

[コメントを書く]

sleep 寝過ぎです

昨日、家に帰ったのが21時ぐらいだったのですが、こっから寝まくって、起きたのは16時ぐらい。

不規則だったり、3時間睡眠だったりで、よろしくないリズム・・・。

dish 月と猫

月と猫mixi月と猫というお好み焼き屋が絶賛されていたので調べて行ってみる。

「月と猫モダン(780円)」を注文してみる。豚・いかが入ったモダン焼きに玉子が乗っています。玉子が半熟でプルプルしているのがたまらん。こりゃー、かなり美味しかったですよ。お薦めですよ。23:30まで営業してはるようなので、遅めの晩ご飯にもバッチリ対応できます。

かなりお薦めですよ。


sad 雨と戦うバドミントン

楽しもうと思ったら雨にやられる。

[コメントを書く]
[1]ななちん()[ [04/11/02(火)09:06:47]
[2]ななちん()↑書き込み失敗しました。「月と猫」今度行ってみよーう。おいしそう!ところで、バトミントンに燃えてますね(笑) [04/11/02(火)09:09:52]
[3]せらちゃん()なんと乙女趣味な店名(笑)今度行こうっと♪ [04/11/03(水)14:20:00]
[4]にとよん()うまーです。ぜひ行ってみてね。バドミントンは来週には研究室大会が開催されます(笑) [04/11/06(土)00:33:57]

sleep ぐったり

昼にやや二日酔い気味に目覚めて、撮り溜めしたテレビをみながら優雅に過ごす。

movie スパイキッズ

夜はスパイキッズの映画をやっていたので見てみたんだけど、なんとも支離滅裂で酷かった。一作目から見てたら面白いんやろか。

think メードに思う

メードカフェに風俗営業指定という記事を見て、メードという文字に違和感を覚えた。日常会話でも、「メード」と発音する人よりも「メイド」と発音する人のほうがおおいんじゃないだろうか。実際、インターネットで検索しても、新聞以外のメディアのほとんどがメイドと表記している。

同じように違和感があるのが英語の“main”の表記。英語の発音からするとメインのほうが素直に感じるのに、新聞ではなぜかメーン。メーンバンクにメーン司会。メーンメーン言われると剣道かと思ってしまう。是非とも“メイン”と表記して欲しいのだけど、なぜか新聞ではメーン。

じゃあ、“mail”はというと、メールと書くのが一般的だ。日常会話でもわざわざ「メイル」と発音する人はいない。英語の発音に従うならメイルが正しいんだけど、メイルと書いてあると変に見えちゃう。なんだかギャル語っぽくて逆に滅入ってしまう。

メードとメール。メイドとメイル。言文一致を追求するか英語の発音を追及するか。難しい問題だ。

[コメントを書く]
[1]みさ()私はメィルが一番しっくり来るけどな. [05/11/09(水)12:58:05]
[2]にとよん()エ段のあとに小さいイが来ることに違和感を感じてしまいます。堅いですね・・・すんません。 [05/11/11(金)22:47:45]

© 1998-2003 nitoyon.