部屋
タブ

happy 卒業検定

本日、無事、教習所を卒業。卒業検定は、75点でぎりぎりOK(70点が合格ライン)。仮免前の試験よりかは緊張しなかったけど、その分、点数がボロボロですな。仮免前の試験は、90点で合格やったからね。免許を取ってからも、常に緊張せーへんと、事故るってことなんかな?

あとは、門真に行って、試験を受けるだけ。そしたら、免許取得さヽ(´ー`)ノ

[コメントを書く]

matsuri 祇園祭

日本三大祭の一つ、祇園祭です。今年もこの季節がやってきました。ほほほほ(* ̄▽ ̄*)

しかし、雨が降ったりやんだり。かなしい。祭り気分も台無しでゴザイマス。まぁ、人が少なくてよいのだけど、屋台を回る気力がなくなるってなもんです。

ま、鉾(ほこ)を見ることができたので、幸せですかね♪

鉾
昔とった写真(^^ゞ
コレが鉾だす

そして、帰宅してがんばってレポ。大変だ…

[コメントを書く]

matsuri 祇園祭

毎年定番の祇園祭。4年連続でございます。今回は平日と言うこともあり、人が少なめだった。そのぶん、ゆっくりと鉾やら展示品の屏風や着物なんかを閲覧できましたワ。

食べたのは、ネギ焼きと唐揚げとホタテ焼き。おいしかった♪ ついでに、生ビールも300円で購入。お店の人が最安値と言ってたが、確かに安かった。他は400円が基本だったようで。

祇園祭の雰囲気に浸りたい人は、こちらのライブカメラをどうぞ。2番、3番あたりがいい席でございます。

[コメントを書く]
[1]た〜き()σ(^▽^)はあぐあぐと一緒に逝ってました(o^-')b [02/07/16(火)16:59:30]
[2]NI-NA()いいなぁ。。。お祭り。誘ってよねぇ。もぉ。 [02/07/16(火)19:00:21]
[3]にとよん()あぐあぐって誰(・・?
お祭りオフ、いっちょ開催しますか?( ̄∇+ ̄) [02/07/16(火)23:34:53]
[4]た〜き()25才の女の子の名前<あぐあぐ 「阿久里」っちゅう名前だから。嗚呼 [02/07/17(水)09:13:37]

study 情報ネットワーク試験

OSI 参照モデルなんて覚えてません。

ke-tai jp-*.ne.jp → *.vodafone.ne.jp

J-Phone の社名変更の流れは テレビCM の様子からも感じることはできていたけど、まさか メールアドレスまで変更させられる とは。めんどくさ。電話番号@jp-*.ne.jp が無理になるって言うのもかなり不便。

傘下におさめるのは勝手だけど、日本の現状を調査してから決定してほしいなー。

food とり安

烏丸押小路あがったところにある とり安 に親子丼を食べに行く。すげーボリューム。めちゃ腹いっぱいになる。肉のサイズがでかいし、柔らかいし。

とり安の親子丼

matsuri 祇園祭宵々山

17時に あおぐだけで光るうちわを 予約。2日目は比較的混んでいませんでした。購買層はおっちゃんおばちゃんが多かった。

実際に手にしてみると、暗闇ではきれいに光る。いい感じ。光る仕組みは 圧電セラミックによるもの らしい。よーわからん…。

鯉山やら八幡山で左甚五郎さんの作品を見る。ふむふむ生きている。あとは、祇園祭でしか入れない御手洗井とか。ツボを押さえるように案内してもらう。

[コメントを書く]
[1]MUU()jp-kのほうが短かったのに…。しかもk.vodaとかダサい…。 [03/07/16(水)15:01:41]
[2]にとよん()ボーダフォンの綴りを覚えられへんし。教育上よろしくない綴りでございますよ。 [03/07/17(木)00:24:27]

bread たいや

田井弥製パン所でパン購入。昔ながらの味。

matsuri 宵々山

宵々山さて、本日は宵々山。みささん繋がりで人々が集まって、総勢11名+飛び入りの3名で宵々山を練り歩く。ここまで大人数の祇園祭も初めてだ。

写真は京呉館の屋上より鶏鉾。町の人が小さく見える。午後7時頃だったので、まだまだ人はまばらですが、お祭りっぽさが出ていてたまらんです。

前日、人が多くて断念した鯉山へ。ベルギー製のタペストリーにしみじみ。ろうそくを献じて、立身出世を祈っておきました。


宵々山で、美食日記らしく、食べ物の屏風。


長刀鉾暗闇に浮かび上がる長刀鉾。きれいです。


sweet 新選堂のわらびもち

わらびもち屋台で新選堂のわらびもちが出ていたので購入。ぷるんぷるんで、めっちゃおいしい。

また食べたくなって Web で調べてみたのだけど、新選堂ではヒットしない。一体、どこにあるお店なんだ。祇園方面らしいのだけど・・・。どうやら、屋台専門のお店らしい。


cafe boogaloo cafe

boogaloo cafeにて会食。留学生と英語の勉強。しゃべれん・・・。

[コメントを書く]
[1]新選堂()以前ブログでとりあげていただいた、新選堂のわらびもちです今年も八坂神社参道で販売してますのでまた寄ってくださいね [12/06/29(金)19:24:29]

camera カメラの時計がずれてる

どうもカメラの内蔵時計が1時間ずれているらしい。いつからずれているのか過去の写真を漁ってみたところ、どうやら3月に中国に行ったとき以来のようだ。ちょうど時差分。今まで気づかなかったのが不思議だ。

500枚は写真があるので、手作業で修正は無理。タイムスタンプを変更するスクリプトでも書くか。

tired 京都へ直行

21時ぐらいまでかかると思っていた打ち合わせが18時に終了して、急いで京都へ。何も考えずに新幹線の自由席で行こうとしたら、連休前のためか席が空いていなかった。しかし、次の新幹線にして座る、などという悠長なことはしていられない。事態は一刻を争うのだ。宵々山は待っていてはくれない。

名古屋から座って、京都に着いたら地下鉄で四条へ直行。既に祇園祭を満喫していたたかちゃんじょうのくん・ごみちゃんらと合流する。

matsuri 立身出世

時間は既に10時を回っていたので、手っ取り早く室町通りを北上する。山鉾の場所を思い出しながら歩く。去年もお願いしたように、鯉山で立身出世をお祈りしておく。ろうそくの歌も懐かしい。むっはー。

cafe 素夢子

素夢子三条室町下ルに 素夢子 古茶家(そむしこちゃや) の露天が出ているのを発見。前々から評判は聞いていたので、迷わず水正果(スジョンガ)(400円)を購入。お酢とシナモンの甘酸っぱさがうますぎる。飲んだとたんに体が涼しくひんやりとなってきた。これはいいなぁ。お店にも行ってみたいぞなもし。


matsuri 函谷鉾

23時頃になると、山鉾はおしまいになってきたので解散。一人で四条烏丸の方向に歩いていると、どこからか祇園囃子が。函谷鉾だ。

函谷鉾

意外と激しいかったり静かになったり。時間を忘れて30分ほど聞き惚れてしまう。他の鉾が片づける中、家へと帰る観光客の耳を和ませてくれた心意気に感動。

hp so-name + Google Maps

Google Maps に日本のサテライトが追加されたときもびっくりしたけど、本日、ついにゼンリンの協力で地図が追加された。個人的に Google Maps が公開される前に、同じように JavaScript バリバリの地図システム京都版を作ろうと努力していたので、 Google Maps にはやられた感がありまくり。ちなみに、 Ajax ではなく、JavaScript を動的にロードする Ajaj なるシステムを考えてました。

そんなわけで、地図の追加をきっかけとして Google Maps API を使ってのシステム作りを試してみる。これがあまりに簡単。簡単すぎて笑ってしまう。ドキュメントもかなりよくできている。Google すげー。数時間ほど遊んで、kyoto.so-name.info Google Maps 版の完成。おもろい・・・。

[コメントを書く]

matsuri 宵々山

夕刻より、杉本家 の屏風祭を見に行く。入場料1,500円もするのだけど、祇園祭期間中限定と言われると行かずにはいられない。

130年前のお金持ちの家。保存状態はよいし、庭もきれいだし、ついついゆっくりしていたくなる。

こんな家に住みたい、と夢は膨らむばかり。

matsuri 宵宮祭

八坂神社まで移動し、宵宮祭を見に行く。

というのも、去年の24日に猛烈に感動した神霊うつしをもう一度みたかったから。24日は御御輿から本殿へ神様がお移りになる。今日の宵宮祭は本殿から御御輿へ。

だけども、宵々山のはっちゃけた雰囲気のまま本殿の周りに観光客が集まりすぎて、神事の雰囲気はぶち壊し。フラッシュ撮影禁止という注意が事前にあったにもかかわらず、撮りまくる人もいたし。24日の厳かな雰囲気は微塵もなかった。

こんなことならば来るんじゃなかった。日和神楽にしても還幸祭にしても祇園祭のコアなイベントは、過度な規制がなくて、携わる側と見る側の距離が近いところが好き。見る側もルールを守っているからこそ、規制も少なくて参加している感を満喫できる。なのにこれじゃ信頼関係なんてありゃしない。宵宮祭は本殿の周りの立ち入りを禁止にしたほうがよいんじゃないだろうか。神様も怒るよ。

この日から雨が多かったのはそのせいなんじゃなかろうか、と昔の人なら、本気でそう思っただろう。自分も半分本気でそう思っている。去年の24日の神霊うつしをみて、神を実感して、そう思うようになった。

だからこそ余計に悔しい。凹みまくって、今日の祇園祭はこれにて終了。

[コメントを書く]
[1]むーさん()…。 [06/07/22(土)17:19:05]
[2]にとよん()還幸祭ではばっちり拝んできました! [06/08/11(金)02:11:48]
[3]うふふびす()明後日からお盆休みです!大文字見に行けるかな!? [06/08/12(土)02:09:50]

© 1998-2003 nitoyon.