部屋
タブ

sweet ル ペール

せらちゃんと久々にあう。デバイスカフェでお昼ご飯を食べたりする。

その後、ル ペール でキルシュタルトを食べる。うわ、アルコールがたっぷりと入っている。軽く酔った私。どうやら抹茶チーズケーキが有名らしいので、次はそれで行こう。

bread ベイカリーブラウニー

烏丸北大路にあるベイカリーブラウニーで食パン購入。ふむふむ、なかなか。

food 日知庵

日知庵so君 からの「京都にいるよー」というお知らせと、別口での「今夜飲まない?」という誘いのメールが同時に来た。こうなっちゃー、両者合併だ。

日知庵(にっちあん)というところで飲む。日本酒ウマー。会費は高くなると思ったが、やっぱり 5,000円を超えてしまった。まぁ、なんでもありじゃ。

写真は、タンさしと赤こんにゃく。写っている手はお気になさらず。


sleep 友達を家に呼んで

PCに向かう私場所を下宿に移して so君 と、のんびりと近況などを。そして、PC に向かっているところを隠し撮られたワタクシ。意外と絵になっているような、なっていないような。

コラボレーションってどうなんよ、という話をしてみる。コラボレーションの例としてはオープンソースプロジェクトや 2ch やら会社組織やらを考えてみる。コラボレーションゆうたら、個人単位では得られない「私的な」インセンティブを手に入れることができるからみんなするんだろーというお話になった。

それがらみで、関心空間 というサイトを紹介してもらう。利用者が自分の気になっているキーワードを登録しているんだけど、その中で色々なキーワードから別のキーワードへリンクをはれる様子。利用者からすると、自分の関心のある内容に関連したキーワードをどんどん知ることができる。新しいタイプのサイトなので説明しにくいんだけど、ちょっとサイトをのぞくと楽しさが分かると思う。インターフェースも非常によくできている。

このサイトって、実現しなかったウェブサーフィンの楽しさを現実のものとしている気がする。キーワードからキーワードへ情報をたどっていくのが楽しい。コンテンツの定型を定めたことによって、コンテンツ間のつながりを意識できるからかな。それと、この関心空間のキーワードっが大きなオンライン辞書みたいなものに思えてしまう。システムをうまく作ることで、利用者が喜んで辞書を編纂しちゃうんだから面白いものだ。これをうまいこと延長したら 最近妄想していた P2P 辞書 みたいなのも実現できるかと思った。


[コメントを書く]
[1]せらちゃん()美味しかったんだけどねぇ〜。ちょっときつすぎでしたな。 [03/08/17(日)01:06:08]
名 前
性 別
名前の色

コメント

© 1998-2003 nitoyon.